ゴーヤチャンプルーのレシピ #料理 #ゴーヤチャンプルー #レシピ
そんならものなぞ作った事なかったけれども、めちゃウマだったのでレシピなぞ載せましょう
1、豆腐の水切り
木綿豆腐をキッチンペーパーで巻いて重しをし、水を切ります
2、豚肉
生姜ごはんの素と日本酒、みりんを豚肉に漬け込みます。
今回は冷凍ロース肉でした。
3、ゴーヤ
適度な大きさに刻み、砂糖と塩を加えてよく揉み込みます。
苦味至上主義ですが、まあ食べてくれる人の事を考えて。
砂糖を加える事で苦味がだいぶ和らぐ気がします。
水で流して水気を切っておきます。
4、炒め
鉄パンに油を敷き、ニンニクと生姜を加えて香りを出します
5、肉
漬け汁ごと加えて強火で
6、豆腐
水気を切った豆腐を丸ごと加え、おたまでガンガン潰します。
テフロンとかだと無理ですが、鉄パンなので知ったこっちゃないですね。
強火のまま滅多打ちです。
7、ゴーヤと味付け
ゴーヤを加えて鍋を何度か煽ったら、味付けをします。
胡椒、飾り油の後にチャーシューのタレとオイスターソースを一対一でお玉に入れ、具材と合わせます。
8、卵
といておいた卵3つ分を鍋に入れ、猛烈な勢いで煽り、炒り卵状になったら盛りつけます
9、完成
水気を切った具材で炒り卵状なので、割と日持ちもすると思います。
どうぞお弁当などにも(´・∀・`)
へいおまち(´・∀・`)!!
0コメント