おにぎらずのレシピ #おにぎらず #レシピ
忙しい朝でもガッツリ食べたい
そんな時には前夜におにぎらずを仕込んでおきましょう
1、米
ご飯が美味くなければ話になりません。
美味しく炊き上げましょう
2、具材
具は二種類用意しました
オムレツと、キャベツとベーコンのレモンペッパー炒めです。
3、海苔
全形海苔をサッと炙ります。
七輪で炙れば完璧ですね( ՞ةڼ◔)
4、盛り付け
ラップの上に海苔を敷き、軽く胡麻塩を敷いてご飯を薄く盛ります。
その上にあまり高さが出ないように炒めを乗せ、マヨネーズとマスタードを敷きます
5、オムレツ
硬めに巻き上げたオムレツ半分を載せます
6、ごはん
最後にご飯を乗せ、胡麻塩を
胡麻塩も手作りです
7、巻く
ラップで対角から巻いてゆきます。
ラップごと巻くことで手が直接触れることなく巻き上げることができます(出来るとは言ってない)
8、冷ます
二つ巻き上げたら冷まします。
真上に向けたサーキュレーターの上におけば速攻ですね。
海苔が馴染む程度冷ませばおkです。
9、カットの儀
冷めたらばよく研ぎあげた包丁でカットして完成。
すぐ食べないのであればさらにこの上にラップをしてゆきます。
おべんとに入れても華があって良いですね。
へいおまち(´・∀・`)!!
0コメント