お手軽チャーシューのレシピ #レシピ #チャーシュー
ご家庭でなにかと使えるチャーシュー。
作り込むよりも、お手軽に済ませたほうが美味しく感じるので、最近はもっぱらこのライトレシピです。
1、豚バラ
ブロックをある程度の大きさに切り分けるのがオススメです。
2、茹
スープを採っている鍋に放り込むのがいいですね
単にお湯で茹でてもおk。
そのお湯は煮詰めると美味しいポークブイヨンとしていただけます(*´・v・`)
3、漬
火が通ったらジップロックか何かに豚を移し、ショウガ、ネギ、ミリン、醤油を気の済むまで入れて空気を抜きます。
一昼夜おいてもよし、一時間でもよし。
気の済むまで寝かせましょう
まあ、漬け込むのではなく茹であがった豚をスライスして塩をつけてつまむのが、豚の真の旨味を味わえる気がしますが。
4、完成
しっかり染みたらチャーシューの完成。
まな板にラップを敷き、その上にキッチンペーパーを敷きます。
その上にチャーシューを乗せ、ペーパーとラップできっちり包めば、におい移りなどを抑えながら冷蔵保存できます。
あらゆる料理に使えますので、どうぞお試しあれ(*´・v・`)
へいおまち(´・∀・`)!
0コメント